移住・定住を考えている人必見!ほどよい田舎「静岡県島田市」を…
- 移住お役立ち情報
- 2024.01.17
自然豊かで、アクセスも悪くない。のんびりしたイメージがある島田ですが、それだけなら他の町とそう変わらないのでは――。
そう思いながらサイトをご覧になっている方もいるかもしれません。
ということで、島田に住んで2年、子育て主婦の立場で、実際に住んでいるからこそ感じる島田の住み心地をお伝えします。
今回は、島田で利用できる移動手段についてです。
まず生活していて感じるのは、あちこちに出かけやすく移動のストレスが少ないということ。
JR島田駅周辺の中心部はスーパー、ドラッグストア、銀行、病院など生活に便利な施設が集まっているので車がなくても大丈夫。
雰囲気ものんびりしていて、素敵な公園もあり、コーヒー片手にゆっくり時間を過ごせます。
道がほとんど混まないのもよいところのひとつ。
住宅地であれば自転車があれば大抵のことは間に合います。
一方で、残念なのはバスの使い勝手があまりよくないという点。
駅を中心に約10の路線が通っていますが、そのほとんどが1時間に1本あるかないか。日常の移動手段にバスを利用したい場合は、路線をよく調べた方がよさそうです。
中山間地区ではさすがに車は必須ですが、中心部へも30分ほどなので、そこまで不便は感じない範囲です。
島田から東京へは、最短で乗り換え一回の1時間半。東京で友達と待ち合わせると、朝家を出た時間はそんなに変わらないということがよくあるくらい、都市部へのアクセスがいいんです。
ちなみに、百貨店などがある静岡市へはJR東海道線で約30分。通勤、通学も苦にならない距離感です。
また、空港があるのも住民にとってはうれしいところ。富士山静岡空港は島田の中心部から車で約20分なので、移動時間だけでみれば北海道まで約2時間!
空港には無料駐車場もあり、感覚としてはまさにドアtoドア。旅行帰り、空港から重たい荷物を持っての長時間移動というストレスは皆無です。
島田に新幹線の駅ができれば都市部とも直接つながって、空港の使い勝手ももっとよくなるのになぁと夢みたりしますが、ただでさえ新幹線の駅が日本一多い静岡県。
ちょっと……いやかなり難しいかな。
でも、新幹線の駅ができると、富士山静岡空港へのアクセスが今よりも格段楽になるので、島田の可能性がぐっと広がりそうだな、と思います。
JR島田駅周辺の中心部での生活は自転車でも間に合いますが、ここに車が加われば鬼に金棒!まさに無敵です。
私は普段車で移動するのですが、このサイズ感がまた便利!
10分もあればホームセンターも、大型商業施設も、大手飲食チェーン店も、総合病院もあり、必要な施設が「ちょっとそこまで」の範囲におさまっています。
静岡県内を横断する国道1号バイパスのインターチェンジも、中心部から近く乗り降りラクラク。
さらに市内の大代ICの近くに新東名へ接続する「島田金谷IC」ができたことで、移動時間が大幅に短くなりました。
我が家でこのICが特に威力を発揮するのが、週末のお出かけ帰り。
ほぼ渋滞のない新東名で市内まで入れるので、楽しい気分のまま家に帰れます。
2020年には「島田金谷IC」の近くに、緑茶や農産物の体験型フードパークKADODE OOIGAWAがオープン。
茶葉の種類、温度、抽出時間の変化を自分好みで楽しめるエリアや、新鮮な野菜、果物、肉、魚を揃えたマルシェ、レストランなどがあり、観光客だけでなく地元の人たちでもにぎわう注目スポットとなっています。
町なかも周辺へも移動のストレスがないので、あちこち出かけやすいところが島田のよさ。
個人的には、どこでも乗り降り自由なシェアサイクルのようなものが整備されたら面白いのではと感じています。
昔ながらの町並みや、どこか懐かしい裏路地、個性あふれる魅力的なお店もたくさんあるので、自転車でお出かけすれば、楽しいこと・ものがいろいろ見つかりそうですよ。
移住・定住を考えている人必見!ほどよい田舎「静岡県島田市」を…
ここがいい!住んで感じる島田のよさ3選 ~vol.2 ショッ…